情報更新日:2023/05/22
団体名 | 多賀城イングリッシュ・サポーターズ |
---|---|
ふりがな | たがじょういんぐりっしゅ・さぽーたーず |
代表者名 | 板垣章子 |
連絡先住所 | 〒984-0821 仙台市若林区中倉2丁目1-13-202 |
連絡先 | 電話 090-1399-3295 /FAX |
tagajoenglish@gmail.com | |
HPアドレス | https://tagajoenglish.wixsite.com/official |
インターネット配信 | HP |
活動開始年 | 2017 年 |
会員数 | |
主な活動日 | 月曜日、火曜日、土曜日 | 主な活動場所・地域 | 多賀城市市民活動サポートセンター |
会費 | |
予算規模 | 前年度予算:2,032,160円 今年度予算:1,788,000円 |
活動を始めたきっかけ・経緯 | 現在学校教育では、英語教育改革を進めようとしていますが、詰め込み式の学習で生徒間に格差が出ています。また、地方や学校によって指導もばらつきがあり肝心な英語指導者の育成も進んでいないのが現状です。長年英語教育に携わってきた指導者の皆さんにその経験を活かしてもらい、ただ詰め込むだけの英語教育ではなく楽しみながら使える英語を身に着けてもらおうと多賀城を拠点に「TES」を立ち上げました。 |
団体の活動目的 | 国際的に通用する資格取得のための勉強法、そしてそのための基礎を作るためにも、子どもの時期から英語や他国に関する知識が必要と考え、年齢や成長に合わせた学習の場を提供しています。 |
団体の活動内容 | ・幼児:英語の歌や本、さまざまなアクティビティーを通じて英語に寝れ親しむ活動 ・小学生:聞く、読む、書く、話すための基礎を学ぶ活動 ・中高生:会話はもちろん、長文読解やリスニング、文法など、英検やTOEICなどの資格試験も視野に入れた活動 |
団体のPR | これからは世界がより一層身近になっていきます。私たちスタッフは精一杯、世界へ踏み出すためのはじめの一歩を応援していきます。世界の共通語である英語を基礎からしっかり学びたいと思われる方はぜひお問合せください。 |